Alliance Partner
アライアンスパートナーのご紹介
Fanの金融ソリューションを
貴社の付加価値として
活用しませんか。
資産運用に関心のあるお客様をFanへご紹介いただき、お取引に応じて貴社へ紹介報酬をお支払いするパートナー形態です。新規顧客の獲得や既存顧客へのアフターフォローでお困りの税理士様など、新たな付加価値で顧客満足度を高めたいとお考えの企業様におすすめです。ご提案に必要なチラシ制作はもちろん、セミナー開催も全面的にバックアップいたします。さらに将来的には、共同募集パートナーとしてIFAビジネスを展開していただくことも可能です。
対象者
税理士事務所、会計事務所、社労士事務所、金融機関、
保険代理店、不動産会社 などの企業

パートナースキーム
(税理士様の場合例)

資産運用だけでなく、ライフプランの見直しや
節税対策、相続対策、不動産などお金に関する様々なご相談を 貴社に代わってFanがお客様にアドバイスします!アライアンスパートナーのメリット
Merit
01
顧客へ提供できるサービスの拡大
税務顧問だけでなく、資産運用、相続対策、ライフプランニングなど、幅広い金融サービスを顧客に提供できるようになります。
Merit
02
金融に関する専門性の向上
Fanを通じて、金融に関する専門的な知識やノウハウを習得し、顧客へのアドバイスの質を向上させることができます。
Merit
03
継続的な収益の拡大
顧客への提供サービスの拡大により、新たな収益源を確保できます。
Merit
04
既存顧客との信頼関係の強化
顧客の事業やライフステージに合わせて幅広いご提案と長期的なサポートが提供でき、顧客との信頼関係をさらに深めることができます。
Merit
05
セミナー開催のバックアップ
セミナーの集客から開催準備、当日の運営まで、すべてFanがサポート。貴社は本業に専念することができると共に、効率的かつ効果的なセミナー運営を行えます。
主なサポート内容
オンラインの場合はZoomの設定、対面の場合は会場の手配など
告知用のランディングページの作成
チラシ作成(セミナー用やお客様への提案用など)
Fanの顧客へのメールマガジン配信
事例紹介
金融に関する専門性の高さと親身なサポートで、貴社のお客様のさまざまな課題解決に貢献しております。
Case 1
STC国際税理士法人様
国際税務コンサルティングに強みを持つSTC国際税理士法人様(以下、STC様)とアライアンスパートナー契約を締結しました。

双方の顧客に新たな付加価値を提供
資産運用に関心があるSTC様のお客様をFanにご紹介いただいたり、相続税や節税に関心があるFanのお客様をSTC様にご紹介したりと、双方の顧客に新たな付加価値を提供しています。

社内研修の実施
STCの職員の皆様にFanの事業内容や、資産運用のニーズの高まり、具体的な提案内容などを理解していただくための社内研修をオンラインで実施しました。
参加者からは一般的な金融商品についてのご質問もいただき、職員様の金融リテラシーの向上にも繋がったとフィードバックをいただきました。

共同セミナーの実施
2025年4月には、STC国際税理法人様とFanで共同セミナーを開催しました。両者の顧客のみを招待し、相続税対策やリスクを抑えた資産運用を90分に渡り説明しました。
参加者からは、
「相続税の仕組みを理解でき、しっかりと対策することが大事だと改めて感じた」
「相続対策として、資産を増やすという考え方はとても良いと思った」
「資産運用を考えたことはなかったが、今の時代必要になっていると学ばせていただきました。」
といった声をいただきました。
Contact
まずは気軽に
ご相談ください。
豊富な経験を持つ専門家が、さまざまな疑問にお答えします。

取締役経営管理部長
平尾 和也
私自身、税理士事務所を経営しており、
皆さまと近い立場でご提案ができると考えています。
Fanと共に、新しいビジネスに挑戦してみませんか?
公認会計士・税理士。2005年に(現)山田コンサルティンググループに入社し、M&Aや会計・税務コンサルティングを担当。2023年に税理士事務所を独立開業。現在はFanの取締役に従事。