Fanが「T-Startup企業」に選定されました
株式会社Fan(本社:富山県富山市、代表取締役:尾口紘一、以下「Fan」)は、富山県が推進するスタートアップエコシステム形成プロジェクト「T-Startup Leaders Program 2022」において「T-Startup企業」に選定されたことをお知らせいたします。
■T-Startup Leaders Program 2022 とは
日本一のスタートアップフレンドリーな地域の実現に向けて富山県が推進する、成長企業の発掘・支援に向けたスタートアップエコシステム形成プロジェクトです。成長を目指し模索する県内企業に対し、事務局をはじめ、市場戦略・知財戦略・組織戦略・資本政策等に強みを持つメンタリングパートナーや、サービス・プロダクト開発、実証実験、マーケットテスト等を加速させるクリエイティブパートナーを迎えた「ハンズオンでの集中的なサポートプログラム」を実施します。選定委員には、ひふみ投信でおなじみのレオス・キャピタルワークスCIOの藤野英人氏、元出前館代表の中村利江氏など9名が務め、当社を含めた6社が選定されました。プログラム参加企業は飛躍的な事業成長に加え、県内のスタートアップ文化醸成に向けたロールモデル企業としての成長を目指します。
【T-Startup Leaders Program 2022 概要】
https://lab.org/consortium/t-startup-leaders-program-2022
■代表取締役 尾口紘一からのコメント
富山県からの支援は大変心強く感じます。ハンズオン(伴走型)での集中的なサポートプログラムを通じて、さらなる
事業拡大を目指します。
■株式会社Fanについて 2008年設立。富山県富山市に本社を構え、東京・名古屋をはじめ全国9箇所に支店や共同店舗を展開。資産運用 の相談専門店「投資信託相談プラザ」を開設し、大手証券会社出身者を中心に58名のIFA(独立系投資アドバイザー) が在籍。2022年8月時点で、仲介する預かり資産は900億円を超え、延べ30,000人以上が当社のセミナーに参加し ています。当社では運用方針として、顧客の人生のゴールを定め、そのためのプランを提示し、長期的、継続的にサポー トする「ゴールベースの資産運用」の方針を掲げています。
プレスリリースはこちら(PDF)